静岡県富士地区の道・地域の道・地元の道・地方の道・地味な道
地元の人しか使わないであろう道、それでも名前のある道。
富士の地元の道、「富地道」を紹介します。
第12回は「静岡県道192号宍原塩出線」です。
Googleマップを見ながらどの道を収録するかと探していたらわずかにFエリアの富士宮市に接続しているこの道を発見し収録した次第です。
道としては静岡県道ではありますが、ほとんど山梨県の集落に接続するための道路として活用されているようです。ちなみに山梨県に入ると山梨県道807号に名前が変わります。
車と交差したところは実はよそ見していてぶつかりそうになりました
まさか対向車が来るとは思わなかったもので。
県道10号は怖いですね、夜走ると野うさぎとかが見れますよ。
最近山の道路ばかりなので次は市街地の道路にします。